『 ふるさと納税 』ってどのくらいお得なの??

 

こんにちは。庄村昌子の押し花ギフトショップ 店長の 山内真実 です。

 

今日は、お母様への お誕生日プレゼント に『 雪割草 』ご注文を頂きました。

 

息子様からお母様への贈り物です。

 

ありがとうございました!!

 

f:id:biho:20140828001837j:plain

 

 

 

 

 

今日は、8月下旬とは思えないくらい涼しかったですね。

 

おかげで、食欲 がでてきてしまって、すっかり食欲の秋モード 突入

 

 です!!

 

 

 

そこで今日は

 

“特産品”“特産品!!” とよく テレビ でやっている

 

ふるさと納税 』について、お届けしたいと思います。

 

 

 

最近よくテレビで耳にする『ふるさと納税』。

 

 

 

どうやら『ふるさと納税』というものをすると、

 

お礼に“ 特産品プレゼント ”がもらえたりするそうなのです。

 

 

では、そもそも『ふるさと納税』って何なのでしょうか?

 

 

ふるさと納税』という制度ができたのは2008年。

 

地方で生まれで、進学や就職を機に、都会に出た人は

 

転居先で住民税を納めこととなりますが、

 

自分を育ててくれた“ふるさと”に、自らの意思で

 

いくらかでも納税できる制度があったらいいな…という問題意識から

 

ふるさと納税』は生まれたそうです。

 

 

地域間の税収の格差バランスを正す狙いがあるようですね。

 

 

 

ではでは、なんでこんなにブームになっているのでしょうか。

 

 

 

そのキーポイントは“お得感”!!

 

 

 

ふるさと納税』は、2,000円を超える額の『ふるさと納税』を行った場合、

 

支払っている 住民税 の 1割程度 を 上限 として

 

所得税 と 住民税 が 控除 される仕組みになっているのです。

 

 

今までの住民税・所得税の税額負担額と ほぼ変わらずに、

 

住民税で払っている金額の一部を『ふるさと納税』に当てることで

 

地域の特産品がもらえたり、

 

応援している地域の活性化を一緒に考えられたりするというメリットがあるのです!!

 

 

もう少し、具体的にみてみると

 

例えば、年収400万円で住民税が15万円程払っているとします。

 

そうすると、『ふるさと納税』は

 

住民税の1割程度を上限として、所得税と住民税を控除するので、

 

住民税15万円の1割の15000円分を『ふるさと納税』にあてると、

 

ほぼ全額控除されて、実質負担額は、あまり変わりません。

 

※2000円は自己負担となります。

 

 

 

 

ふるさと納税を行うきっかけは特産品でも、ふるさと納税をすることによって、

 

その地域の問題点や改善点など意識的にみるようになったり、

 

もっと日本が住みやすい国になるように考えられる様になっていけたらいいですね。

 

 

 

 

 

今日も読んで頂きまして、ありがとうございました。

 

最後に、秋らしい押し花…『栗』!! をご紹介します。

 

じゃん。

f:id:biho:20140828002057j:plain

 

栗のイガも実も全て本物です。

 

→『栗』作品の詳細はこちら←

 

アップ

 

f:id:biho:20140828002145j:plain

 

 

押し花にするとき、結構痛いです…。

 

 

 

他にもいろんな植物の押し花がございますので、

立ち寄って見て下さい(*´ω`*)

 

→庄村昌子の押し花ギフトショップ←