【住宅購入3】 知らなきゃ損する 3つの申請 !! 《3. 固定資産税 の 都市計画税 の 減額措置 》


こんにちは。『 庄村昌子 の 押し花 ギフトショップ 』店長 の 山内真実 です。
今日は  住宅シリーズの第3弾【 固定資産税の減税措置 】 についてお届けしたいと思います。

念願のマイホームを手に入れたぞー!!って思っていたら、
そのうちに届くんです…  固定資産税 と 都市計画税 の お支払い の 請求書。。

まぁ、資産 を 手に入れた んだからしょうがないですよね。


じつは、この 固定資産税、

建物部分 と 土地部分 と それぞれ 計算 して 税金 がとられるのですが、

減額措置 がとられて、住宅購入後、税金が 一定期間 安くなります。

 

今日は、この 固定資産税 と 都市計画税 は いったい どういうもので、

どのくらい 税金 がかかってきて、減額措置 で どのくらい 安くなる のかを 具体的 に見てみたいと思います。

 

今日お伝えするポイントは6つ。


1. 固定資産税 と 都市計画税 ってなに?

2.いくらくらい払わなければいけないの?

3. 固定資産税 と 都市計画税 の 減額措置 について

4・固定資産税 の 都市計画税 の お支払いの方法 について

 

では、今日もちょっと長くなりますが、お付き合い頂けたら嬉しいです。

 


1.【 固定資産税 と 都市計画税 ってなに??】


固定資産税 は 原則として(一部の例外規定を除く)すべての 土地 と 家屋 が 課税対象 となり、

都市計画税都市計画法による市街化区域内に所在する 土地 と 建物 が課税対象となります。

したがって、市街化区域内 に 住宅などを所有 すれば、

固定資産税 と 都市計画税 とが併せて徴収されることになるわけです。

 

2.【いくらくらい払わなければいけないの?】

 

固定資産税 は、固定資産税評価額 × 1.4%、

都市計画税 は、固定資産税評価額 × 0.3%(上限) で計算されます。

 

この 固定資産税評価額 というのは、市町村の税務課(東京都23区では都税事務所)にある

固定資産課税台帳 に 登録してある 土地 や 建物 の 評価額 のことです。


評価額 は、土地 については 時価 の60~70%(公示価格の70%)、

建物 については 建築費 の50~70%ぐらいと思ってください。

 

例えば、

建物の建築費1000万円(建物面積80平米)、土地の時価が1000万円(土地面積88平米)と仮定して、

減額措置 される前の 固定資産税 と 都市計画税 を計算してみると、

 

【固定資産税の計算】

建物 の 建築費 1000万円→ 建物 の 固定資産税評価額 は500万円~700万円×1.4%=7~9.8万円 

土地 の 時価 が1000万円→ 土地 の 固定資産税 の 評価額 は600万円~700万円×1.4%=8.4~9.8万円



都市計画税の計算】

建物 の 建築費 1000万円→ 建物 の 固定資産税評価額 は500万円~700万円×0.3%=1.5~2.1万円

土地 の 時価 が1000万円→ 土地 の 固定資産税の評価額 は600万円~700万円×0.3%=1.8~2.1万円

 

つまり、この仮定の上での計算をしてみると、

土地 と 建物 を合わせた 固定資産税 は、15.4万円~19.6万円、

都市計画税 は、3.3万円~4.2万円となり、

 

一年間 の 固定資産税 と 都市計画税 の 合計は、18.7万円~23.8万円程度という計算になります。


上のたとえは、ざっくりと計算しましたが、

きちんと土地や建物の 固定資産税評価額 を知りたいときは、

市町村 の 税務課 (東京都23区は都税事務所)で 固定資産課税台帳 を 閲覧 できます。


※市町村によっては、本人か本人の委任状のある人しか閲覧できないところがありますから注意してくださいね。

 

う~ん結構高い…。。税金って結構かかりますね…。。

そこで登場するのが、固定資産税 と 都市計画税 の 減額措置 !!
土地と建物にそれぞれ、減額措置がとられていますので、ご説明していきますね。



3.【 固定資産税 の 都市計画税 の 減税措置 について】

注意:住んでいる地域によって異なりますので、詳しくはお住まいの市役所等のホームページをご覧下さい。


《建物編》

建物に対する固定資産税は、新築された住宅が、下記の要件を満たしていれば、
一定期間(3年~5年)、居住部分に対する固定資産税の税額が半分となります。

 

ですので、先程の例で7万円~9.8万円と算出された建物の部分の固定資産税は、
一定期間(3年~5年)は、半額の3.5万円~4.9万円となります。


 一般の住宅(3階建以上の準耐火・耐火構造の住宅 や 認定長期優良住宅 以外の 住宅 )の固定資産税の減税措置は、自分で申請する必要がありません。

 

減税された額の請求書が送られてきます。

※居住部分が120平方メートルを超える場合は、120平方メートルとして計算されます。

 

[建物部分の減額措置の要件]

(1) 専用住宅、共同住宅及び併用住宅(居住部分の床面積の割合が2分の1以上のものに限られます。)であること。
(区分所有家屋は、専有部分ごとに判定します。)

(2) 居住部分の床面積が50平方メートル(アパートなど一戸建て以外の貸家住宅は一区画が40平方メートル)以上280平方メートル以下であること。(区分所有家屋は、あん分した共用部分の床面積を含めて判定します。)


[減額される期間]

 

(1) 一般の住宅(下記以外の住宅) 新築後3年度分

(2) 3階建以上の準耐火・耐火構造の住宅 新築後5年度分

※この場合は準耐火・耐火構造であることを証明するために、
以下の書類を用意した上で、減額手続きが必要です。
 ・建築確認申請書のコピー 
 ・検査済証のコピー、または建築住宅性能評価書のコピー


注意:認定長期優良住宅 の場合は、減額される期間が5年~7年です。
この場合、申告が必要となります。条件も少し異なりますので、お住まいの市役所等にお問い合わせ下さい。

 

《土地編》

住宅用地 に 対する 固定資産税 と 都市計画税 は、下記の 減額措置 が適用されます。


[固定資産税の減額措置]

 

●住宅用地で200m2以下の部分(小規模宅地)の課税標準は6分の1とする

●住宅用地で200m2を超える部分の課税標準は3分の1とする

 


都市計画税の減額措置]

 

●住宅用地で200平米以下の部分(小規模宅地)の課税標準3分の1とする

●住宅用地で200平米以下の部分(小規模宅地)の課税標準は3分の2とする

これを適用させてもう一度計算してみました↓↓

 


[土地の固定資産税の計算]

 

土地 の 時価 が1000万円(土地面積88平米)
→ 土地の固定資産税 の評価額 600万円~700万円÷6= 100万円~116万円
100万円~116万円×1.4%=1.4万円~1.6万円

 

[土地の都市計画税の計算]


土地 の 時価 が1000万円(土地面積88平米)
→ 土地の固定資産税 の評価額 600万円~700万円÷3= 200万円~233万円
200万円~233万円×0.3%=0.6万円~0.7万円


つまり、土地と建物、それぞれ減額措置を受ける前と受けたあとを比較してみると
次のようになります。

 


《建物》

[固定資産税]            [都市計画税
減額措置受ける前→ 7~9.8万円    減額措置なし  → 1.5~2.1万円
減額措置受けた後→ 3.5~4.9万円

 

《土地》

[固定資産税]            [都市計画税
減額措置受ける前→ 8.4~9.8万円    減額措置受ける前→ 8.4~9.8万円
減額措置受けた後→ 1.8~2.1万円    減額措置受けた後→ 0.6~0.7万円  


まとめますと、

建物の建築費1000万円(建物面積80平米)、土地の時価が1000万円(土地面積88平米)と仮定して計算してみると、


減税措置前 の固定資産税と都市計画税の合計金額は 18.7万円~23.8万

減額措置後 の固定資産税と都市計画税の合計金額は 7.4万円~14.7万

となります。

 


<font style="font-weight: bold;"><font color="#0000ff">

4.【固定資産税の支払い方法】</font></font>

 

賦課(ふか)課税制度といって、地方公共団体が自動的に税額を計算し、納税通知書を送ってきます。

納税通知書 にしたがって 一括納付 するか、年4回の指定月に分納します。

※仮に1月2日に家屋を取り壊したとしても原則として1年分の課税がされることになります。

 

 

 

今日も最後に、ちょっとしたご挨拶やお礼にオススメの、

【押し花デザインタオルハンカチ】をご紹介させてください☆

こちらも今日でハンカチシリーズ第3段です。

 

 

押し花 デザイン というのは、実際 の 押し花作品 を タオルハンカチ にしたものです。

今回ご紹介するのは、『 富士山 』作品 の タオル ハンカチ。

 

短冊熨斗 の メッセージ 付きで、ギフト 対応 しております。

ちょっとしたときの 感謝の気持ち を 伝えるときのアイテム として、使っていただけると嬉しいです。

 

 

実際の『 富士山 』作品はこちら↓

 

f:id:biho:20140820001121j:plain

 

アップで写真を撮ってみました。

これは 猫柳 の 蕾の 一粒一粒からできています。

 

薬品等は使わずに、一つ一つ押し上げて作り上げた 押し花作品 です。全部本物の猫柳です!! 右からみたり、左から見たり、角度で山の陰影が変化します。

f:id:biho:20140820001136j:plain

 

 

 

そしてこれが、タオルハンカチになると、こんな感じとなります。

 

富士山のタオルハンカチ 700円(メール便で送料無料。)

こちらの商品の詳細は →ここをクリックしてください。←

 

f:id:biho:20140820001324j:plain

 

f:id:biho:20140820001335j:plain

 

f:id:biho:20140820001353j:plain

 

他の押し花作品をご覧になる方はこちらをクリックしてください↓

→『庄村昌子の押し花ギフトショップ』←